ログイン
学籍番号もしくは電子メール
*
パスワード
*
新着情報
グループ
ページ
ファイル
More
つぶやき
ブックマーク
ブログ
メンバー
ページ
言語文化演習
2018年度映像制作
8. 合評会
履歴
0 人が「いいね!」をつけました
最終更新:
1686 日前
(更新者
鈴木 靖
)
合評会
SQ01 オープニング
字幕に句読点(、。など)はつけない
広島平和記念公園の映像にテロップを
映像を撮影する際に水平を確認
スローモーションは不自然
歴史映像への切り替えの際はフェードアウト・フェードイン
歴史映像がナレーションと合っていない
歴史映像に「資料映像」の文字を入れる
日本国旗の映像がナレーションと合っていない
1つのナレーションに1つの映像はやや退屈、複数の映像を入れては
タイトルへの繋ぎ目が不自然
BGMに工夫を
タイトルに工夫を
SQ02 ハプチョンへの行程
バスの映像をもっと長く使っては
ハプチョンの町のようすがわかりにくい
スローモーションが不自然
原爆資料館が説明なしに登場する
原爆資料館の写真と映像とのつながりが不自然
「今年」は「2018年」と言った方がよいのでは
シム・ジンテさんの登場とナレーションがあっていない
情報が多すぎて、視聴者はついていけないのではないか
慰霊閣のテロップがない
慰霊閣の直後に被爆者のインタビューは不自然
SQ03 原爆投下前の広島と朝鮮半島出身者の暮らし
取材した相手が突然アップになって現れる
イルジョさんのインタビューの内容がここでいいのか
インタビューの内容を正しく理解した上で字幕に
字幕の切り方が不自然(!が行頭に来ている)
字幕の上下の位置がずれる
三菱重工業の絵を入れては
言語文化演習
グループファイル
グループページ
ナビゲーション
2013年度
2013年度夏合宿
2013年度夏合宿(第1日目)
2013年度夏合宿(第2日目)
2013年度夏合宿(第3日目)
2013年度夏合宿(第4日目)
2013年度夏合宿(第5日目)
2017年度
2017年度映像制作
2017年度映像制作構成表
2017年度秋学期輪読予定表
2021年度
2021-03-09(火)演習説明会
2021-09-24(金)第16回
2021年度卒業論文
2022年度
2022-03-08(火)演習説明会
2022-05-06(金)第04回
2022-05-20(金)第06回
2022-05-27(金)第07回
2022-06-03(金)第08回
2022-06-17(金)第10回
2022-07-01(金)第12回
2022-07-08(金)第13回
2022-07-15(金)第14回
2022-08-01(月)~03(水)夏合宿
2022-09-23(金)第15回
2022-10-14(金)第18回
2023年度
2023-03-10(金)演習説明会
2023-06-23(金)第11回
2023-11-24(金)第23回