サイトの全ブログ

    • 梁 錦川

      2018年12月13日(木)SA現地報告

       こんばんは、梁錦川です。今日でSA終了までちょうど残り一ヶ月になりましたね。寂しい気持ちで一杯です。今後への悩みも大分落ち着き、目指す目標も漠然ですが、何となく見えてきました。人生いろいろです。自分が納得する道に進んでいけば、きっと明るい未来が待っていると思います。そんなことは置いといて(笑)、今日は上海外国語大学の近辺にある屋台や洋食屋について話します。 まず、屋台ですが、上外の近くにある龍の夢という百貨店から徒歩5分ぐらいのところに、中广菜市场という市場があります。しかし、中には沢山の屋台...
      • 森田なたね

        2018年12月12日SA現地報告

         こんにちは、森田です。    先日、クラス会の二回目を開催しました。外婆家というお店に行きました。とても有名なチェーン店で、誰もが知っていますが、私は初めてでした。杭州発祥のお店で、有名な乞食鶏やトンポーローが食べれます。本場と比べると劣るのかもしれませんが値段の割に悪く無い味でした。最近授業で、鱼香肉丝の名前の由来を学び、魚が入ってないのにその名前であることに疑問を抱いていたため、とても面白いと思いました。乞食鶏も、昔、盗んだ鳥を隠し、そのまま調理したら美味しかった、というよう...
        • 濱田 実佑

          2018年12月11日(火) SA現地報告

           皆さんこんにちは。濱田です。最近グンと冷え込んで一気に上海に冬がやって来ました。数日前から寮のエアコンと給湯器が壊れていたようで生活するのが大変でしたが、ようやく昨日直ったようで良かったです。これでお風呂も一安心です。    さて、今日は先日上海外国語大学の松江キャンパスに在学している中国人の友達と遊んだことについてお話しします。法政と日本語専攻の学生との交流会で仲良くなった人と会うので来ないかと大澤さんが誘ってくれたので、週末に日本語を勉強している中国人学生2人と私と大澤さんで...
          • 張本萱

            2018/12/10現地報告

             こんにちは、張本です。  本日は学校で電気工事があるため教室の暖房が使えませんでした。非常に寒かったです。また寮の部屋の暖房もまだ治ってないのでどこに行っても結局寒いです。防寒対策をしっかりしましょう。ヒートテックを持ってくることを推奨します。あと温かいコートも。まあ持ってこなくても淘宝でなんでも買えるのでなんとかなります。そろそろ双12(12月12日)なのでまた色々なお店でセールが始まります。私達が留学中に、淘宝で大きなセールをやるのは双11と双12なので買い物するならこの時期が狙い目です...
            • 高部歌華

              2018年12月9日SA現地報告

               みなさんこんばんは!高部です。  上海は近頃すごく寒くなって、昨日は雪がふりました。更に昨日今日連続で宿舎が停電したりしてます(汗)お風呂のお湯もすごくぬるく、エアコンも寒いので週末はほぼ布団で過ごしてました(笑) さて、私は今日初めてのクラス会したので今日はそれについて書きます。どこのクラス会もこの頃2回目のクラス会をしてるのに、なぜうちのクラスはこんなに遅かったのかはいくつか理由があります。1つは担任の先生がクラス会のこと言うのが遅かった。もう一つ大きな理由としてはクラスリーダーの仕事が...
              • 嶋田 結

                2018年12月8日SA現地報告

                 こんにちは。嶋田です。  今日、上海は午前中雪が降っていました。 体感気温も-3℃ととても寒く、いきなり冬が来た感じです。  そんな悪天候の中、今日は上海一大きい本屋さん、上海书城と  世界一大きいスタバ、starbucks reserve roastery...
                • 黄 怡瑄

                  2018年12月7日(金)SA現地報告

                   こんにちは、黄です。帰国まであと一か月ちょいです。SAに来る前は四ヶ月を長く感じていたが、こんな早く終わると思わなかったです。残りの一か月はいろいろ計画しながら過ごさないと思って、いろいろ考えています。  さて、今回は辛い料理が好きな方に私が上海に来て食べた辛いものを紹介します。   麻辣烫  ...
                  • 木村 千夏

                    2018年12月6日(木)SA現地報告

                     こんにちは、木村です。  帰国まであと40日ほどになりました。  選択科目が来週で終わりだったり、帰国後の予定を立て始めたりと、着々と終わりに向かっているんだなーと感じています。最近は帰る前に食べておきたいものとかを考えるのが楽しいです。  また、JCRがいよいよ来週に迫ってきました。少しずつ準備を進めて、みんなの協力もあって準備は順調です。先週ポスターを貼ったのですが、友達の友達の友達(外国人)が参加したいというような話が回ってきたり、日本に興味を持ってくれている学生も少なくないようで...
                    • 岡田 風香

                      2018年12月5日(水)SA現地報告

                       こんばんは、岡田です。12月に入って数日は暖かいと感じましたが今週から急に気温が下がり毎日寒い思いをしています笑  さて今回は私が上海に来てはまったものの1つである上海ディズニーについて紹介したいと思います!が上海ディズニーについては既に書かれているのでシーズナルパスポートについて話そうと思います笑  ご存知の方も多いと思いますが日本のディズニーには年間パスポートというものが存在します。これは決められた期限の中なら何回でも入ることができるパスポートです。日本の場合ランドとシーの2つがあり片...
                      • 大塚 美乃

                        2018年12月4日(日)SA現地報告

                         すみません、いつも1日遅れで投稿する大塚です。本当にごめんなさい。  今日は、私がおすすめする、中国人の友達の作り方について書こうと思います。  あくまで私のやり方になるので、参考程度に。学校の近く(図書館の右側の道をまっすぐ行ったところ)にベラカフェというカフェがあります。お店にはいるとすぐに掲示板があり、そこに、ランゲージパートナーや、おしゃべりしたり一緒に遊んだりできる友達を探している人たちがメモを残しておけます。そこ自分のwechatのIDを書けばたくさんの中国人から連絡が来ます。...

                      最新のコメント

                        • 梁 錦川
                          梁 錦川 さんが 2020年1月5日(日) にコメント (): 吉永さん、SA中国の皆さん、こんばんは。 4ヶ月間お疲れ様でした。そして成人おめでとうございます! 写真の皆さんの笑顔はとても素敵です。 これからが大変か...
                          • 鈴木 靖
                            鈴木 靖 さんが 2020年1月5日(日) にコメント (): 吉永さん  帰国のご報告、どうもありがとう。  曽先生からもお知らせいただきましたが、みなさん無事帰国されたとのこと。写真を見ても、元気そうなので安心しまし...
                            • 鈴木 靖
                              鈴木 靖 さんが 2020年1月3日(金) にコメント (): 山元さん  中国は大陸的なおおらかさが残っているところがいいですね。  fixiでのみなさんのご報告、私も楽しく読ませていただきました。最後まで忘れずに報告...
                              • 鈴木 靖
                                鈴木 靖 さんが 2020年1月2日 にコメント (): 許さん  お勧めのお土産の紹介、ありがとう。  帰国報告会で会えないのは残念ですが、SA中国のすべてというfixiへの投稿、楽しみにしていますね。  それ...