サイトの全ブログ

    • 大塚 美乃

      2018年10月17日(水)SA現地報告

       こんばんは、大塚です。今日から北京旅行1日目がスタートです。今日は故宮、天安門広場、景山公園に行きました。景山公園から見える故宮がすごくきれいでした。天安門広場は歴史の教科書で見ていたものだったので、何だか気分が上がりました(笑)。北京は上海よりも西安よりもすごくすごく寒いです。Tシャツとパーカーじゃ朝晩は耐えられないです。暖かい格好を用意してくるべきでした。あと2日、楽しもうと思います。
      • 嶋田 結

        2018年10月21日 SA現地報告:大旅行総括

        こんにちは。嶋田です。昨日11時過ぎに帰宅し、今日は大量の洗濯物と課題に追われる予定です…という事で、(あまり書くことが思いつかないので)今日は北京・西安旅行の総括を書こうと思います。旅行の前の準備の際に参考になればと思います。   荷物について ホテルにあったもの バスローブ タオル類 ドライヤー 洗面用具一式(歯ブラシ、くしなど) シャンプー ボディソープ ボディローション   そうなんです、ボディローションがあってリンスがないんです!!しかも両方...
        • 木村 千夏

          2018年10月19日(金)SA現地報告

           こんばんは。木村です。  西安北京旅行も残すところあと1日になりました。  わたしは高校時代に2度北京の旅行に来ていたので、北京に関してはほぼ3回目の旅行になりました。ですが、以前よりも知識が増えていたり、関心が増していたり、また時間も以前来た時よりも十分にあったので改めてじっくりと見ることができました。  今日は北京動物園と頤和園に行きました。北京動物園ではまず、パンダを見に行きました。間近でみれたり、動いてる姿を見れました。パンダ可愛いですね。癒されました。西遊記のモデルになった猿金...
          • 木村 千夏

            2018年10月19日(金)SA現地報告

            By 木村 千夏
            こんばんは。木村です。 西安北京旅行も残すところあと1日になりました。 わたしは高校時代に2度北京の旅行に来ていたので、北京に関してはほぼ3回目の旅行になりました。ですが、以前よりも知識が増えていたり、関心が増していたり、また時間も以前来た時よりも十分にあったので改めてじっくりと見ることができました。 今日は北京動物園と頤和園に行きました。北京動物園ではまず、パンダを見に行きました。間近でみれたり、動いてる姿を見れました。パンダ可愛いですね。癒されました。西遊記のモデルになった猿金丝猴は場...
            • 岡田 風香

              2018年10月18日(木) SA現地報告

               こんばんは、岡田です。北京に来て2日目です。  今日は午前中に「明の十三陵」(定陵)に、午後は万里の長城に行きました。定陵は万暦帝時代に作られた陵墓です。陵墓は地下にありますが玉座の模様やドアの状態などからいかに当時の技術が優れていたかがよく分かりました。万里の長城は男坂と女坂があり男坂の方がきついということで私は男坂にチャレンジしました。坂道は急だし、階段の段差はバラバラなため歩くのがとても大変でしたが現在行ける所まではなんとか辿り着けました!皆さんも是非男坂の方にチャレンジしてみてくださ...
              • 大塚 美乃

                2018年10月17日(水)SA現地報告

                 こんばんは、大塚です。今日から北京旅行1日目がスタートです。今日は故宮、天安門広場、景山公園に行きました。景山公園から見える故宮がすごくきれいでした。天安門広場は歴史の教科書で見ていたものだったので、何だか気分が上がりました(笑)。北京は上海よりも西安よりもすごくすごく寒いです。Tシャツとパーカーじゃ朝晩は耐えられないです。暖かい格好を用意してくるべきでした。あと2日、楽しもうと思います。
                • 大澤 都

                  2018年10月16日(火) SA現地報告 (研修旅行2日目)

                   こんばんは、大澤です。 西安2日目もおわり、今は北京へ向かう寝台列車にいます。 今日は西城門、碑林(石碑が多く収蔵されている博物館)、大雁塔へ行きました。 西城門は城壁の幅の広さに驚きました。車3、4台は横並びで通れるほどです。また、終わりが見えないほど続くその長さにも驚きました。 また、碑林では個人的には 大秦景教流行中国碑...
                  • 大隈ゆうか

                    2018年10月15日(月)SA現地報告

                     今日から西安旅行が始まりました。  寝台列車は9:30に着く予定がちょっと遅れて10:00ごろ西安駅に着きました!  朝晩は寒いですが、昼間は暖かかったです。  ガイドしてくださる方も日本語なので色々質問することができ、実りある1日でした。  今日は兵馬俑と華清池に行きました。兵馬俑は2000年も前なのに技術が素晴らしく、1人の皇帝のお墓のためにここまでやるのは正直怖いくらいです。華清池は楊貴妃と玄宗皇帝の愛を感じることができます。楽しみにしててください!  夜ご飯は餃子を食べました...
                    • 渥美佑理

                      2018年10月14日(日)SA現地報告

                       こんばんは、渥美です。ついに西安、北京旅行1日目です。1日目と言っても今日は寝台列車に乗り、西安に向かうだけなので今回は寮のベッドと寝台列車について書きます。    まず寮のベッドについてですが、狭くはなくシーツも週に一度変えてくれるので綺麗なのですがバネがしっかりとしていて正直固いです。私は日本で比較的柔らかいベッドで寝ていたからか、生活を始めてから毎日、寝てから4時間経つと身体が痛くなり起きてしまっていました。1度起きてしまうと中々寝られず、あまり睡眠が取れないまま学校へ向か...

                    最新のコメント

                      • 梁 錦川
                        梁 錦川 さんが 2020年1月5日(日) にコメント (): 吉永さん、SA中国の皆さん、こんばんは。 4ヶ月間お疲れ様でした。そして成人おめでとうございます! 写真の皆さんの笑顔はとても素敵です。 これからが大変か...
                        • 鈴木 靖
                          鈴木 靖 さんが 2020年1月5日(日) にコメント (): 吉永さん  帰国のご報告、どうもありがとう。  曽先生からもお知らせいただきましたが、みなさん無事帰国されたとのこと。写真を見ても、元気そうなので安心しまし...
                          • 鈴木 靖
                            鈴木 靖 さんが 2020年1月3日(金) にコメント (): 山元さん  中国は大陸的なおおらかさが残っているところがいいですね。  fixiでのみなさんのご報告、私も楽しく読ませていただきました。最後まで忘れずに報告...
                            • 鈴木 靖
                              鈴木 靖 さんが 2020年1月2日 にコメント (): 許さん  お勧めのお土産の紹介、ありがとう。  帰国報告会で会えないのは残念ですが、SA中国のすべてというfixiへの投稿、楽しみにしていますね。  それ...