ログイン
学籍番号もしくは電子メール
*
パスワード
*
新着情報
グループ
ページ
ファイル
More
つぶやき
ブックマーク
ブログ
メンバー
全新着情報
フィルタ
表示:全部
表示:ユーザ
表示:コメント
表示:ブログ
表示:ページ
表示:最上位のページ
表示:ファイル
表示:ブックマーク
表示:議題
表示:つぶやき
表示:グループ
岡田 風香
さんは、グループ「
国際文化学部SA中国
」に参加しました。
2407 日前
渡辺 昭太
さんは、ブログ「
2018年9月17日(月)SA現地報告
」にコメントしました。
2407 日前
大塚さん 報告ありがとう。 語学学習は、自分にとってやさしい、普通だと感じるレベルでは上達しませんので、クラスを変える判断は適切だと思います。自分の今の力よりも少し上だと感じるレベルを選ぶのが良いと思います。 HSK講座の報告もありがとう。春学期に中国語8(後半)でやったのが4級なので、ある程度要領は分かるかもしれませんが、引き続き頑張ってください。 復旦には王林さんが行っていると思います。ぜひいろいろ情報を得て、有意義な留...
大塚 美乃
さんは、ブログ「
2018年9月17日(月)SA現地報告
」を公表しました。
国際文化学部SA中国
グループ内
2407 日前
こんにちは、大塚です。昨日は朝から夜遅くまで活動していたため、疲れて寝てしまい、翌日の投稿です。すみません。昨日の出来事について話します。早速授業が始まりました。私のクラスは初2で、日本人が5人います。あとはその他のアジア人と欧米系が半々くらいいます。ビックリしたのが、皆声調が面白いくらいバラバラなことです。先生はあまりつっこみません。授業の内容は、一年生でやったレベルだったので、もう一個上の初3のクラスにあげてみようかと思います。試験に合格しなきゃ上がれないので頑張ります。 午後はHSKの授...
0 人が「いいね!」をつけました
渡辺 昭太
2407 日前
大塚さん 報告ありがとう。 語学学習は、自分にとってやさしい、普通だと感じるレベルでは上達しませんので、クラスを変える判断は適切だと思います。自分の今の力よりも少し上だと感じるレベルを選ぶのが良いと思います。 HSK講座の報告もありがとう。春学期に中国語8(後半)でやったのが4級なので、ある程度要領は分かるかもしれませんが、引き続き頑張ってください。 復旦には王林さんが行っていると思います。ぜひいろいろ情報を得て、有意義な留...
0 人が「いいね!」をつけました
鈴木 靖
2406 日前
大塚さん ご報告、ありがとう。 復旦大学にはSA中国の2年先輩の王林さんが留学しています。とても真面目な先輩で、同大学では中国の近代史を学んでいます。一度訪ねてみてはどうでしょうか。 それでは、続報を楽しみにしています。
大塚 美乃
さんは、グループ「
国際文化学部SA中国
」に参加しました。
2407 日前
大塚 美乃
さんは、ブログ「
2018年9月17日(月)SA現地報告
」を公表しました。
2407 日前
こんにちは、大塚です。昨日は朝から夜遅くまで活動していたため、疲れて寝てしまい、翌日の投稿です。すみません。昨日の出来事について話します。早速授業が始まりました。私のクラスは初2で、日本人が5人います。あとはその他のアジア人と欧米系が半々くらいいます。ビックリしたのが、皆四声が面白いくらいバラバラなことです。先生はあまりつっこみません。授業の内容は、一年生でやったレベルだったので、もう一個上の初3のクラスにあげてみようかと思います。試験に合格しなきゃ上がれないので頑張ります。 午後はHSKの授...
鈴木 靖
さんは、ブログ「
2018年9月16日(日) 上海动物园
」にコメントしました。
2409 日前
大澤さん 上海動物園に関する報告、どうもありがとう。今年度はみんなとてもアクティブですね。 動物園での観客のマナーがあまりよくないとのこと。みなさんは日本人の代表として、よい手本を見せてあげてくださいね。 さて、明日からいよいよ授業開始。毎回しっかり予習をすれば、すぐに授業にも慣れ、積極的に発言できるようにもなりますから、心配せず授業に臨んでください。もちろん授業の後は復習も忘れずに。 それでは、続報を楽しみにしています。
渡辺 昭太
さんは、ブログ「
2018年9月16日(日) 上海动物园
」にコメントしました。
2409 日前
大澤さん: 報告どうもありがとう。 上海動物園のレポート、楽しく拝見しました。 今は地下鉄で簡単に行けるんですね。 全部回るのに休憩なしで3時間もかかるとは、やはり規模が違いますねー。 (やっぱりパンダはかわいいですね、写真があると和みます) 入場料が学生は一般の半額になるのは、本当に学生の特権ですね。動物園以外にも、学生証があれば安く利用できる施設はたくさんあると思いますので、ぜひ積極的に出かけてみてください。 &n...
大澤 都
さんは、ブログ「
2018年9月16日(日) 上海动物园
」を公表しました。
国際文化学部SA中国
グループ内
2409 日前
こんにちは、大澤です。こちらに来てちょうど1週間が経ちました。今のところ不便だと感じることなく生活できており、思ったより早く慣れてきました。 昨日私は、同室の濱田さんと上海动物园に行ってきたので今回はそのことについて書こうと思います。 迎宾馆の最寄りの虹口足球场から地铁八号线、十号线と乗り継いで約1時間ほどで到着しました。入場料は一般が40元、学生が20元でした。数日ぶりに30度越えしてとても暑かったため、園内はアイスを食べているおじいちゃんおばあちゃんや座って休憩している小さな子連れの家族な...
0 人が「いいね!」をつけました
渡辺 昭太
2409 日前
大澤さん: 報告どうもありがとう。 上海動物園のレポート、楽しく拝見しました。 今は地下鉄で簡単に行けるんですね。 全部回るのに休憩なしで3時間もかかるとは、やはり規模が違いますねー。 (やっぱりパンダはかわいいですね、写真があると和みます) 入場料が学生は一般の半額になるのは、本当に学生の特権ですね。動物園以外にも、学生証があれば安く利用できる施設はたくさんあると思いますので、ぜひ積極的に出かけてみてください。 &n...
0 人が「いいね!」をつけました
鈴木 靖
2409 日前
大澤さん 上海動物園に関する報告、どうもありがとう。今年度はみんなとてもアクティブですね。 動物園での観客のマナーがあまりよくないとのこと。みなさんは日本人の代表として、よい手本を見せてあげてくださいね。 さて、明日からいよいよ授業開始。毎回しっかり予習をすれば、すぐに授業にも慣れ、積極的に発言できるようにもなりますから、心配せず授業に臨んでください。もちろん授業の後は復習も忘れずに。 それでは、続報を楽しみにしています。
大澤 都
さんは、グループ「
国際文化学部SA中国
」に参加しました。
2409 日前
大澤 都
さんは、ブログ「
2018年9月16日(日) 上海动物园
」を公表しました。
2409 日前
こんにちは、大澤です。こちらに来てちょうど1週間が経ちました。今のところ不便だと感じることなく生活できており、思ったより早く慣れてきました。 昨日私は、同室の濱田さんと上海动物园に行ってきたので今回はそのことについて書こうと思います。 迎宾馆の最寄りの虹口足球场から地铁八号线、十号线と乗り継いで約1時間ほどで到着しました。入場料は一般が40元、学生が20元でした。数日ぶりに30度越えしてとても暑かったため、園内はアイスを食べているおじいちゃんおばあちゃんや座って休憩している小さな子連れの家族...
大澤 都
さんがファイル「
BD2729C0-265D-4794-8A04-AB99EF55083D.jpeg
」をアップロードしました
2409 日前
大澤 都
さんがファイル「
0BC7EF66-9484-4713-AB74-7BB75C78BD6B.jpeg
」をアップロードしました
2409 日前
鈴木 靖
さんは、ブログ「
2018年9月15日(土)SA現地報告
」にコメントしました。
2409 日前
大隈さん 留学先で部屋に閉じこもっているのはもったいないですよね。上海探検を兼ねたランニングや散歩、地元の人との交流もできて、とてもいい習慣ですね。 何か面白いものがあったら、写真やビデオをアップしてみてくださいね。後輩たちもきっと喜ぶと思いますよ。 それでは、続報を楽しみにしています。
鈴木 靖
さんは、ブログ「
2018年9月14日(金)SA現地報告
」にコメントしました。
2409 日前
渥美さん 時間割と洗濯機の写真入り情報、どうもありがとう。 後輩たちが留学を身近に感じることができるとても有益な情報だと思います。 授業開始に備えて予習を始めるとのこと。ぜみみんなにも実行するよう伝えてくださいね。留学では予習が一番大切です。予習すると、授業の内容がわかりやすくなるばかりでなく、積極的に発言する余裕もでてきます。そうすることで、授業自体も楽しくなっていくと思いますよ。 それでは、続報楽しみにしています。
渡辺 昭太
さんは、ブログ「
2018年9月15日(土)SA現地報告
」にコメントしました。
2409 日前
大隈さん: 報告どうもありがとう。 ランニングを継続しているとのこと、健康的ですね!しかも、現地の状況をつぶさに観察できるので、まさに一石二鳥ですね。私も上海にいた頃には、街歩きが好きで、よくいろんな所を歩いていましたが、早朝から深夜まで道端にお店が出ている様子は、日本では味わえない、いかにも上海らしい雰囲気でした。とても懐かしく感じます。 積極的にいろんな人と会話をして、どんどん実力を上げていってください! 渡辺
大隈ゆうか
さんは、ブログ「
2018年9月15日(土)SA現地報告
」を公表しました。
国際文化学部SA中国
グループ内
2409 日前
こんばんは。大隈です。 今日もお休みでした。明日で1週間なので少しずつ慣れてきて、各々好きなように過ごしています。私は上海に来てから毎日ランニングをしているのですが、これが身体を動かすこと以上にこちらの文化や暮らしを知るのにとても役立っています。毎朝晩外に出て、違う道を行先を決めずにランダムに走っています。上海は道端にお店が出ていて、朝早くから夜遅くまでやっているので気になったお店に入って、品物を見たりお店の店員さんとおしゃべりするのがとても楽しく、勉強になります。美味しいお店も知れて一石二鳥...
0 人が「いいね!」をつけました
渡辺 昭太
2409 日前
大隈さん: 報告どうもありがとう。 ランニングを継続しているとのこと、健康的ですね!しかも、現地の状況をつぶさに観察できるので、まさに一石二鳥ですね。私も上海にいた頃には、街歩きが好きで、よくいろんな所を歩いていましたが、早朝から深夜まで道端にお店が出ている様子は、日本では味わえない、いかにも上海らしい雰囲気でした。とても懐かしく感じます。 積極的にいろんな人と会話をして、どんどん実力を上げていってください! 渡辺
0 人が「いいね!」をつけました
鈴木 靖
2409 日前
大隈さん 留学先で部屋に閉じこもっているのはもったいないですよね。上海探検を兼ねたランニングや散歩、地元の人との交流もできて、とてもいい習慣ですね。 何か面白いものがあったら、写真やビデオをアップしてみてくださいね。後輩たちもきっと喜ぶと思いますよ。 それでは、続報を楽しみにしています。
0 人が「いいね!」をつけました
曽 士才
2404 日前
大隈さん 朝晩のランニング、しかも街ラン、いいですね。市井の暮らしぶりを知るいい方法の一つかもしれませんね。 くれぐれも事故のないように気をつけてくださいね。 曽
大隈ゆうか
さんは、グループ「
国際文化学部SA中国
」に参加しました。
2409 日前
渡辺 昭太
さんは、ブログ「
2018年9月15日(土)SA現地報告
」にコメントしました。
2409 日前
大隈さん: 報告どうもありがとう。 (この報告は、大隈さん個人のブログに書かれていますので、SA中国のブログの方に移してもらえますか?この私のコメントは移さなくてOKです) ランニングを継続しているとのこと、健康的ですね!しかも、現地の状況をつぶさに観察できるので、まさに一石二鳥ですね。私も上海にいた頃には、街歩きが好きで、よくいろんな所を歩いていましたが、早朝から深夜まで道端にお店が出ている様子は、日本では味わえない、いかにも上海らしい雰囲...
大隈ゆうか
さんは、ブログ「
2018年9月15日(土)SA現地報告
」を公表しました。
2409 日前
こんばんは。大隈です。今日もお休みでした。明日で1週間なので少しずつ慣れてきて、各々好きなように過ごしています。私は上海に来てから毎日ランニングをしているのですが、これが身体を動かすこと以上にこちらの文化や暮らしを知るのにとても役立っています。毎朝晩外に出て、違う道を行先を決めずにランダムに走っています。上海は道端にお店が出ていて、朝早くから夜遅くまでやっているので気になったお店に入って、品物を見たりお店の店員さんとおしゃべりするのがとても楽しく、勉強になります。美味しいお店も知れて一石二鳥です...
0 人が「いいね!」をつけました
渡辺 昭太
2409 日前
大隈さん: 報告どうもありがとう。 (この報告は、大隈さん個人のブログに書かれていますので、SA中国のブログの方に移してもらえますか?この私のコメントは移さなくてOKです) ランニングを継続しているとのこと、健康的ですね!しかも、現地の状況をつぶさに観察できるので、まさに一石二鳥ですね。私も上海にいた頃には、街歩きが好きで、よくいろんな所を歩いていましたが、早朝から深夜まで道端にお店が出ている様子は、日本では味わえない、いかにも上海らしい雰囲...
渡辺 昭太
さんは、ブログ「
2018年9月14日(金)SA現地報告
」にコメントしました。
2410 日前
渥美さん: 報告ありがとう。 生活も安定してきたと言うことで、何よりです。 クラスも決まり、いよいよ本格的にSA開始といった感じでしょうか。 時間割を見てみると、概ね午前の2コマで終わりのようですが、時々1コマの日があったり3コマの日があったりするようですね。クラス次第ですかね。 洗濯機の写真もありがとう。上外迎賓館にはバルコニーがないので、洗濯物は部屋干しになってしまいますよね。部屋干しでは乾きがイマイチでしょうから、渥...
前へ
1
...
98
99
100
101
102
...
125
次へ