韓国取材 行程表 旅行期間:2018年10月22日~10月25日 |
||
日程 |
月日 |
スケジュール |
1日目 |
10月22日 |
11:30 成田国際空港 集合 12:00 昼食 13:30 成田国際空港 出発(ティーウェイ航TW212便) 15:46 テグ空港 到着 ・到着後 空港の風景撮影 ・空港からの移動風景撮影(タクシー) 16:00~ ホテル チェックイン(韓国 大邱 Charmant 대구 중구 계산동1가 국채보상로139길 65) 17:00~19:00 アプサン 夜景 撮影(9500ウォン/一人) ・就寝 |
2日目 |
10月23日 |
7:00 起床 8:20 ホテル 出発 ・徒歩:ホテル‐チルソン市場(10分) ・地下鉄;チルソン市場駅→ソンダンモ駅(17分) ・バス:9:00→10:10 ;ソンダンモ駅 →ソブバス停(約一時間) →ハプチョン市外バス停 ・徒歩(14分) 10:30 ハプチョン原爆被害福祉館 到着 10:30 ~ 撮影開始 ・インタビュー ・イ スヨンさん(女性、被爆時18歳、広島郵便局勤務、現場から1.5Kmの事務所で被爆、全身にガラスの破片がささる、1945年11月帰国、1995年日本へ渡り勤務記録から被爆者認定される、20年前には原爆症により子宮癌発症、おそらく日本語可) ・アン ウォルソンさん(女性、被爆時16歳、軍人らの米支給所で働いていて正門のところで被爆) ・キム イルジョさん(女性、被爆当時18歳新妻、三菱造船所で働く夫を送り出した後、家で皿洗いしてたら被爆、原爆症により胃癌発症、夫も57歳で亡くなり当時1歳だった息子も死亡) ・シム ジンテさん(男性、被爆当時2歳、現在韓国原爆被害者協会ハプチョン支部長) ・~15:30 撮影 (外観+ウィリョンガク) 15:45 ハプチョン原爆被害福祉館 出発 ・徒歩(14分) ・バス:16:00→17:00(or 16:50→17:50) ・ハプチョン市外バス停 →ソブバス停 →ソンダンモ駅 ・地下鉄:ソンダンモ駅→チルソン市場駅(17分) ・徒歩:チルソン市場→ホテル(11分) |
3日目 |
10月24日 |
※ハプチョン取材未完の場合の予備日 10:00~ 大邱 撮影 ・市場 ・歴史会館 ・地下鉄駅 |
4日目 |
10月25日 |
6:30 ホテル出発 7:00 大邱空港 到着 ・朝食 9:00 大邱空港 出発(ティーウェイ航空TW211便) 11:10 成田国際空港 到着 12:00 成田国際空港 解散 |