ログイン
学籍番号もしくは電子メール
*
パスワード
*
新着情報
グループ
ページ
ファイル
More
つぶやき
ブックマーク
ブログ
メンバー
全新着情報
フィルタ
表示:全部
表示:ユーザ
表示:コメント
表示:ブログ
表示:ページ
表示:最上位のページ
表示:ファイル
表示:ブックマーク
表示:議題
表示:つぶやき
表示:グループ
太田 陽久
さんは、グループ「
言語文化演習
」に参加しました。
2564 日前
山田優花
さんは、グループ「
言語文化演習
」に参加しました。
2564 日前
鈴木 七海
さんは、グループ「
言語文化演習
」に参加しました。
2564 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2017-08-10(木)富士セミナーハウスでの夏合宿.JPG
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2584 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-03-24(日)学位授与式 (5).JPG
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2584 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-03-24(日)学位授与式 (4).JPG
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2584 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-03-24(日)学位授与式 (3).JPG
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2584 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-03-24(日)学位授与式 (2).JPG
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2584 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-03-24(日)学位授与式 (1).JPG
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2584 日前
渡辺 昭太
さんがページ「
中国語Ⅱ
」を作成しました。
2588 日前
ユニット 教材 2-A タクシーでの会話 2-B 大学での出迎え 2-C 2-D 留学生寮に入る① 留学生寮に入る② 2-E 留学生寮に入る③ 3-A 友人の部屋を訪ねる① 3-B 友人の部屋を訪ねる② 3-C 学内を案内してもらう① 3-D 3-E 学内を案内してもらう② 学内を案内してもらう③ 4-A 買い物に行く約束をする 4-B...
渡辺 昭太
さんがページ「
資格中国語中級A
」を作成しました。
2588 日前
【授業の概要と目的】本授業は、HSK(漢語水平考試)の3級に合格できるレベルの中国語力の育成を目的とした授業である。HSK(漢語水平考試)とは、中国語版TOEFLと呼ばれる中国政府公認の中国語検定で、留学や就職など様々なシーンで活用できる資格である。中級レベルである3級に合格するためには、基礎文法及び基本的語彙を修得していることを前提に、リスニング力を特に強化する必要がある。そのため本授業では、HSK3級の過去問題を使用し、リスニング力を重点的に向上させる。 【到達目標】この授...
鈴木 靖
さんがページ「
2018-02-18(日)大蔵流狂言第61回青青会
」を作成しました。
2593 日前
大蔵流狂言第61回青青会 【日時】2018年2月18日(日)13:30~ 【会場】杉並能楽堂 【料金】2000円 杉並区教育委員会の説明文によれば、この能楽堂は明治43年(1910年)、二世山本東次郎が銀行家の渡辺勝三郎の援助を得て本郷弓町に創建したもので、その後、昭和4年(1929年)に現在の地に移設されたそうです。 ▼「杉並能楽堂」説明文 ▼杉並能楽堂の外観 ▼杉並能楽堂の内部 &n...
鈴木 靖
さんがページ「
中国語8
」を作成しました。
国際文化学部SA中国
グループ内
2623 日前
授業の目的 HSK(漢語水平考試)は中国政府公認の中国語能力試験です。留学や就職活動の際に、あなたの中国語能力を証明する資格となります。この授業では3~4級のリスニング問題の対策を行います。 学習の方法 予習:授業の前に学習範囲のディクテーションを行ってきてください 授業:授業でははじめに復習テストを行った後、必修単語や文法事項を学習し、最後に会話練習を行います 復習:その日に学んだことを復習し、次回の復習テストに備えます &nb...
鈴木 靖
さんがページ「
中国語7
」を作成しました。
国際文化学部SA中国
グループ内
2623 日前
中国の文化と社会について学びながら、中国語のリスニング力を鍛えるための教材です。本文だけでなく、単語や文法の説明もすべて中国語ですので、留学先での授業を疑似体験することができます。ディクテーションの後、 正誤判定 を押すと、その場で正解かどうかを判定できます。
鈴木 靖
さんがファイル「
2017年度映像作品「戦後補償に潜む不条理~韓国人元BC級戦犯の闘い」(修正第二版)
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2637 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2017年度卒業研究(椎原理奈).pdf
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2648 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
FIC2017
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2651 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
法大生がドキュメンタリー(朝日新聞2018年1月15日夕刊).pdf
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2651 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
第15回事前学習資料.pdf
」をアップロードしました
2654 日前
和佐田亮介
さんは、ブログ「
SA現地報告2017年1月13日(土)
」を公表しました。
国際文化学部SA中国
グループ内
2654 日前
ついに帰国まであと1日になりました。明日は朝に成績をもらってその後退寮手続きをしてから昼には空港に行きます。なので、実質今日が最終日みたいなものです。ですが、今日まで部屋の片付けと荷造りを全くしていなかったので1日それで潰れる気がします。また明日成績をもらうときにパスポートサイズの写真がいるということでお店に行って取りに行かなければなりません。なかなかめんどくさいので1年のみなさんは留学する前に余分に証明写真を持ってきておいた方がいいと思います。早急にやらなければならないことを終わらせて最後の中...
前へ
1
...
109
110
111
112
113
...
125
次へ