ログイン
学籍番号もしくは電子メール
*
パスワード
*
新着情報
グループ
ページ
ファイル
More
つぶやき
ブックマーク
ブログ
メンバー
全新着情報
フィルタ
表示:全部
表示:ユーザ
表示:コメント
表示:ブログ
表示:ページ
表示:最上位のページ
表示:ファイル
表示:ブックマーク
表示:議題
表示:つぶやき
表示:グループ
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-04-14(土)佐渡総社神社例祭宵宮狂言「佐渡狐」(佐渡鷺流狂言研究会).jpg
」をアップロードしました
2547 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-04-14(土)佐渡総社神社例祭宵宮狂言「盆山」(佐渡鷺流狂言研究会).jpg
」をアップロードしました
2547 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-04-14(土)佐渡総社神社例祭宵宮狂言「しびり」(佐渡鷺流狂言研究会).jpg
」をアップロードしました
2547 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
千本ゑんま堂大念仏狂言ポスター
」をアップロードしました
2548 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018年ゑんま堂狂言公演番組予定
」をアップロードしました
2548 日前
鈴木 靖
さんがページ「
2018-04-14(土)〜16(月)佐渡島調査旅行
」を作成しました。
2548 日前
2018-04-14(土)〜16(月)佐渡島調査旅行 2018-04-14(土)佐渡島調査旅行(1日目) 2018-04-15(日)佐渡島調査旅行(2日目) 2018-04-16(月)佐渡島調査旅行(3日目)
鈴木 靖
さんがページ「
2018-05-04(金)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言
」を作成しました。
2548 日前
2018-05-04(金)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 08:35 ホテルを出発、徒歩で北野白梅町まで行き、そこから203号バスに乗り、壬生寺道へ 09:08...
鈴木 靖
さんがページ「
2018-05-03(木)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言
」を作成しました。
2548 日前
2018-05-03(木)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 08:25 ホテルを出発 08:40 北野天満宮に到着。境内を参拝した後、宝物殿で開催されていた特別公開「学問の神・驚きの宝刀展」を見学(入場料800円)。謡曲『羅生門』や『平家物語』でおなじみの渡辺綱が、鬼退治に使ったという平安時代の太刀「鬼切丸」(重要文化財・別名「髭切」)が展示されていました。一人では振り回せないほどの長さでした。 09:50 参拝終了 10:00...
鈴木 靖
さんがページ「
2018-05-01(火)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言
」を作成しました。
2548 日前
【ルート】 橋本(神奈川県) ⇒ 壬生寺2018年5月1日(火)08:23 ⇒ 11:40------------------------------所要時間 3時間17分運賃[IC優先] 12,980円乗換 2回距離 515.8 km------------------------------ ■橋本(神奈川県)↓ 08:23〜09:01↓ JR横浜線 東神奈川行↓ 1番線発 → 5番線着■新横浜↓...
鈴木 靖
さんがページ「
2018-05-02(水)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言
」を作成しました。
2548 日前
2018-05-02(水)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 08:45 ホテルを出発 09:02 衣笠校前から204号に乗り、丸太町御前通りで202号に乗り換え、新熊野へ 10:00...
鈴木 靖
さんがページ「
2018-05-01(火)〜04(金)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言
」を作成しました。
2548 日前
2018-05-01(火)〜04(金)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 2018-05-01(火)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 2018-05-02(水)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 2018-05-03(木)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 2018-05-04(金)壬生狂言・千本ゑんま堂大念佛狂言 壬生狂言春の公開 と き 4月29日~5月5日(7日間) 毎日午後1時~5時半ごろ ...
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-04-14(土)佐渡総社神社例祭宵宮狂言「しびり」(佐渡鷺流狂言研究会).jpg
」をアップロードしました
2548 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-04-14(土)佐渡総社神社例祭宵宮狂言「蟹山伏」(佐渡鷺流狂言研究会).jpg
」をアップロードしました
2548 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-04-15(日)世阿弥雨乞いの舞(佐渡歴史伝説館).mp4
」をアップロードしました
2549 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
西本昌弘「楽浪・帯方二郡の興亡と漢人遺民の行方」(古代文化第41巻第10号、1989年10月).pdf
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2550 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
弓削尚子「コーカソイドの概念の誕生」(お茶の水史学2012年3月).pdf
」をアップロードしました
言語文化演習
グループ内
2550 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
「佐渡鷺流狂言」(『島の新聞』95号、2015年5月28日).pdf
」をアップロードしました
2551 日前
鈴木 靖
さんがファイル「
2018-04-16(月)大膳神社能舞台.mp4
」をアップロードしました
2551 日前
鈴木 靖
さんがページ「
2017年度秋学期輪読予定表
」を作成しました。
言語文化演習
グループ内
2551 日前
9月29日 Ⅳ 対外戦略と一国二制度 第33章 大国外交の基本戦略──強気の対外姿勢と増幅する国際摩擦(中山)【コラム5】中国外交は本当に「したたか」なのか──失墜する国家イメージ(中山) 第34章 米中のシーソーゲーム──「新しい大国関係」をめぐる攻防(岸山) 第35章 低迷する日中関係──メディア報道と国民感情の歪み(堀田) 第36章 尖閣をめぐる日中摩擦──問題の歴史的背景と対立点(皆川) 10月6日 第37章 多極化のなかの中露関係──対米を意識...
鈴木 靖
さんがページ「
2017年度映像制作
」を作成しました。
言語文化演習
グループ内
2551 日前
1.企画会議(10月13日(金)) 意義:目的:一人でも多くの学生に知ってもらうため?結論:2.事前調査 李鶴来『韓国人元BC級戦犯の訴えー何のために、誰のために』(梨の木舎、2016年) 3.取材申込 李鶴来さん(体調不良?)同進会(10月30日(月)から11月5日(日)までパネル展開催、10月14日(土)開催準備手伝い)内海愛子さん(連絡待ち)4.取材 質問決め5.構成表作成 6.編集作業 7.試写 8.学会発表(11月25日(土)) 9.礼状送付
前へ
1
...
106
107
108
109
110
...
125
次へ