2022-08-01(月)~03(水)夏合宿: リビジョン

最終更新: (更新者 鈴木 靖

8月1日(月)

09:30 東京駅集合

 

 

8月2日(火)

 

 

8月3日(水)

(午前中晴天の場合)

09:00 ホテル出発

09:18 新大阪駅発(OsakaMetro御堂筋線・なかもず行 1番線発)

09:41 天王寺着

09:49 天王寺発(JR阪和線区間快速・熊取行 4番線発)

09:59 三国ヶ丘着

10:03 三国ヶ丘発(JR阪和線・鳳行 1番線発)

10:04 百舌鳥駅着

10:05 百舌鳥駅発(徒歩)

百舌鳥古墳群見学(前半)

①ニサンザイ古墳

②御廟山古墳

③いたすけ古墳

④履中天皇陵古墳

百舌鳥古墳群地図

百舌鳥古墳群地図.jpg

 

古代天皇系図

古代の天皇系図.jpg

 

百舌鳥古墳群エリアマップ
古代のロマンにふれる 百舌鳥古墳群
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」解説映像 (1)「百舌鳥・古市古墳群」とは
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」解説映像 (2)古墳を歩いてみよう
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」解説映像 (3)古墳づくり
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」解説映像 (4)古墳が伝えてくれること

 

12:00 花茶碗着

古墳カレーで昼食

13:00 花茶碗発(徒歩で堺市博物館へ)

13:10 堺市博物館着

堺市博物館見学(入場料:100円(大学生))

14:10 堺市博物館発(徒歩)

百舌鳥古墳群見学(後半)

④竜佐山古墳

大仙古墳(仁徳天皇陵)

15:00 百舌鳥駅着

15:02 百舌鳥駅発(JR阪和線・天王寺行 2番線)

15:04 三国ヶ丘駅着

15:18 三国ヶ丘駅発(南海高野線準急・難波行 2番線)

15:20 堺東着(西出口から徒歩4分)

15:24 堺市役所着

    堺市役所21階展望ロビーから大仙古墳(仁徳天皇陵)を見る

    入場料 無料

16:02 堺東駅発(南海高野線・難波行 3・4番線)

16:21 難波着(徒歩)

16:33 なんば発(OsakaMetro御堂筋線・新大阪行 2番線)

16:50 新大阪駅着(?でホテルへ)

ホテルで荷物を受け取る

17:40 新大阪駅着

18:09 新大阪駅発

20:36 東京駅着

 

(午前中雨天の場合)

09:00 ホテル出発

09:21 新大阪駅発(OsakaMetro御堂筋線・新金岡行 1番線発)

09:36 なんば着

09:49 難波発(南海高野線区間急行・三日市町行 3番線発)

10:02 堺東着(西出口から徒歩4分)

10:09 堺市役所着

堺市役所21階展望ロビーから大仙古墳(仁徳天皇陵)を見る

入場料 無料

11:20 堺東駅発(南海高野線準急・和泉中央行 1・2番線)

11:22 三国ヶ丘駅着

11:33 三国ヶ丘駅(JR阪和線・鳳行 1番線)

車中から大仙古墳(仁徳天皇陵)見学

11:34 百舌鳥駅着

11:45 花茶碗着

古墳カレーで昼食

12:30 花茶碗発(徒歩で堺市博物館へ)

12:50 堺市博物館着

堺市博物館見学

14:00 堺市博物館発(徒歩で大仙古墳へ)

大仙古墳(仁徳天皇陵)見学

【映像資料】古代のロマンにふれる 百舌鳥古墳群

15:45 三国ヶ丘駅発(JR関空快速・天王寺行 2番線)

15:55 天王寺駅着

16:03 天王寺駅発(OsakaMetro御堂筋線・新大阪行 2番線)

16:26 新大阪駅着(?でホテルへ)

ホテルで荷物を受け取る

17:40 新大阪駅着

18:09 新大阪駅発

20:36 東京駅着

履歴