2018-04-15(日)佐渡島調査旅行(2日目): リビジョン

最終更新: (更新者 鈴木 靖

08:42 ホテルを出発


08:53 佐渡金山到着

20180415111524.JPG

 

11:24 佐渡金山見学終了 


12:00 佐渡博物館到着

13:00 佐渡博物館見学終了 


13:20 金井運動公園に到着、駐車場に車を停めて、新保八幡宮へ

13:30 新保八幡宮に到着、祭りは準備中のため、近辺を散歩

13:50 大慶寺で猿八座による文弥人形の第40回門前市記念公演が開催されていたので見学。太夫は八王子からきた渡辺八太夫、演目は「平家女護島」。渡辺八太夫は「文弥人形の本場で、文弥を語るのには勇気がいる」と謙遜していたが、無料公演とは思えないほどレベルの高い語りに驚いた。人形遣いの中には順天堂大学でフランス語の講師を務めるヘンミン・ヤサトさんという女性がいた。(→渡辺八太夫のブログ

2018-04-15(日)佐渡大慶寺門前市ポスター.jpg

 

 20180415134844.JPG  

14:30 佐渡大慶寺第40回門前市記念公演終了。帰りに本堂の中で行われていた門前市でよもぎあんぱんを買い、昼食代わりにする。


 

 

 

 

 

履歴