ログイン
学籍番号もしくは電子メール
*
パスワード
*
新着情報
グループ
ページ
ファイル
More
つぶやき
ブックマーク
ブログ
メンバー
ブログ
方 静葉 さんのブログ
0 人が「いいね!」をつけました
SA現地報告2018年1月2日(火)
By
方 静葉
2673 日前
国際文化学部SA中国
グループ内
コメント (1)
方静葉です。皆さん、あけましておめでとうございます。年も明けてゆっくりしたいところですが、早くも中国では今日から学校が始まりました。人によっては今日から試験があり日本の新年モードとは違い比較的忙しく勉強盛りになりそうです。 今回は年越しについて書きます。 個人的なことになりますが、私は家族以外、日本以外で年を越すのが初めてだったこともありこの留学中のイベントでも特に楽しみにしていました。私は友達とバーを予約して年を越しました。一人200元で食べ放題・飲み放題で様々な国の人が混同して2017年...
0 人が「いいね!」をつけました
SA現地報告2017年12月1日(金)
By
方 静葉
2707 日前
コメント (1)
今日から12月が始まり、時が過ぎるのは早いなと感じています。11月はテストがあったものの、毎週たくさんの場所に観光に行き比較的有意義な一カ月が送れました。月初めは、クラスメートに日帰り旅行に誘ってもらい朱家角という上海市街から1時間半ぐらいに位置している水の都に行きました。天気にも恵まれ、素敵な写真もたくさん撮れた上、中国語を使って友達と一日遊べて楽しかったです!その後も、二週連続で母と高校時の中国人の友達が訪ねてきてくれました。その中でも、中国語を話せない母の代わりに全て私が代行した際、自分で...
0 人が「いいね!」をつけました
SA現地報告2017年12月1日(金)
By
方 静葉
2708 日前
国際文化学部SA中国
グループ内
コメント (1)
方静葉です。今日から12月が始まり、時が過ぎるのは早いなと感じています。11月はテストがあったものの、毎週たくさんの場所に観光に行き比較的有意義な一カ月が送れました。月初めは、クラスメートに日帰り旅行に誘ってもらい朱家角という上海市街から1時間半ぐらいに位置している水の都に行きました。天気にも恵まれ、素敵な写真もたくさん撮れた上、中国語を使って友達と一日遊べて楽しかったです!その後も、二週連続で母と高校時の中国人の友達が訪ねてきてくれました。その中でも、中国語を話せない母の代わりに全て私が代行...
0 人が「いいね!」をつけました
SA現地報告2017年11月2日(木)
By
方 静葉
2735 日前
国際文化学部SA中国
グループ内
コメント (1)
...
方 静葉
つぶやき
ファイル
ブックマーク
ブログ
ページ
最新のコメント
鈴木 靖
さんが
SA現地報告2017年12月1日(金)
にコメント (
2707 日前
): 方さん ご報告、ありがとう。 中国語がずいぶんと上達したようですね。「言語が一つ駆使できるだけでこんなにも人生や人間関係...
書庫
12月 2017