2018-05-13(日)横浜狂言堂: リビジョン

最終更新: (更新者 鈴木 靖

横浜能楽堂普及公演―横浜狂言堂5月公演

 

日 時:2018年5月13日(日)午後2時~3時40分

会 場:横浜能楽堂

入場料:全席指定2000円

座 席:2階1列1番


 強いはずの雷が医者のはり治療におびえる姿が笑いをさそう「雷」と、宗派の異なる二人の僧侶が互いに自分の宗派に改宗するように迫る姿が面白い「宗論」の2曲を、野村万蔵家を迎えてお送りします。


1.お話

 

河野 佑紀


2.狂言「雷」(和泉流)

 

シテ(雷)野村万之丞
アド(やぶ医者)能村 晶人
地謡:野村 万蔵
   河野 佑紀
   上杉 啓太

 

【参考】山脇和泉著『和泉流狂言大成 第3巻』(わんや江島伊兵衛、1919年)

    http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/926645

    ページ:115-20 コマ番号:63~6


3.狂言「宗論」(和泉流)

 

シテ(浄土僧)野村 万蔵
アド(法華僧)河野 佑紀
小アド(宿屋)上杉 啓太

 

【参考】山脇和泉著『和泉流狂言大成 第1巻』(わんや江島伊兵衛、1919年)

    http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/926645

    ページ:259-68 コマ番号:137~42

 

 

2018-05-13(日)横浜狂言堂パンフレット.pdf 横浜狂言堂パンフレット

履歴