大蔵流狂言山本会別会
【日時】
4月30日(月・振替休日)午後2時
【会場】
国立能楽堂
【曲目】
・狂言「麻生」
麻生の何某 山本東次郎
頭六 山本 則重
下六 山本 則秀
烏帽子屋 山本 則孝
笛 槻宅 聡
小鼓 田邊 恭資
大鼓 佃 良勝
太鼓 三島元太郎
・狂言「鐘の音」
太郎冠者 山本 則俊
主 山本 則重
仲裁人 山本泰太郎
・狂言「通円」
通円 山本 則秀
旅僧 山本凜太郎
所の者 若松 隆
笛 槻宅 聡
小鼓 田邊 恭資
大鼓 佃 良勝
・狂言「若市」
聖人 山本泰太郎
若市 山本 則孝
告げ手 山本凜太郎
連尼 山本 則重
連尼 山本 則秀
連尼 山本修三郎
連尼 水木 武郎
連尼 若松 隆
笛 槻宅 聡
小鼓 田邊 恭資
大鼓 佃 良勝
太鼓 三島元太郎
【鑑賞券】
正 面・7000円
脇正面・5000円
中正面・3000円
GB席・2000円
【お申し込み・お問い合わせ】
03-3381-2208(大蔵流狂言山本事務所)