2020年度 映像作品 「在日コリアン学生として生きる」

 現在日本には、約47万人の在日コリアンが暮らしています。私たちは自主調査を行い、在日コリアンに対する日本人の若い世代の関心の低さを実感しました。これからの社会を担っていく私たちは、誰もが生きやすい社会づくりに努めなければなりません。そのために、まず必要な行動とはなにか。同世代の朴賛星さんにお話を伺いながら、私たちなりの「未来への歩み方」について考えてみました。

 

 

    • 高部歌華
      高部歌華

      3年生の皆さん映像制作お疲れ様です!

      何度かグループワークで全然進展しないと話聞いてたのですが、短期間でここまで仕上げられたのは本当にすごいなと思いました。

      意見なのですが、最初の朝鮮とかの写真、動画がいつの年代のか。他にも少しテロップがあったらと思う箇所が何個かありました。

      たとえば卒業証明書(?)の写真なのですが、何も説明が無く、表紙もハングルのみだったので、それが何か下に軽く説明の字幕欲しかったです。

      それ以外は話すスピードも適切でしたし、説明もとても分かりやすかったのでとてもいい映像制作だと思います。きちんと何を問題視にしてて、これからどういう風に考えていくべきか伝わってきました!

      本当にお疲れ様でした!

      • 高橋 玲奈
        高橋 玲奈

        作品見せてくれてありがとうございました。

        3年生全員、映像制作本当にお疲れ様でした!

        取材から時間がない中、無事形に出来ていてすごいなと思いました。

        伝えたい事は以下です。

         

        ○良かった点

        ・ナレーションがとても綺麗で聞き取りやすかった

        ・朴さんとお会いしたシーンやお爺さまのお話、幼少期の写真等が入れられていた事で、朴さんという存在を受け入れやすかった(話が入ってきやすかった)

        ・自分たちでアンケートを取り、現状をわかりやすい数値で説明したり、表やグラフにまとめていたのがとても分かりやすく、かつ実感しやすくて良かった

         

         

        ○気になった点

        ・冒頭の5月の街頭宣伝の説明がもう少しわかりやすくできたらいいかも

         (団体と大学って言葉が似てるからか、一度聞いただけだと二項対立が把握しにくいように感じた)

         

        ・全体的にナレーションや資料映像のウェイトが大きく、せっかくインタビューさせてもらった朴さん自身の言葉が少なかったのが少し残念

         

        ・朴さんの話してる途中で明らかに編集いれたなと感じるシーンが何度かあったのが気になった EX)6:40

         (見る人によっては、故意的に内容を削除しているのか気になってしまう人もいるかも)

         (あとは単純に見ていてリズム的に心地いいものではないかな)

         

        ・ナレーションから朴さんの話すシーンへの移行でブツッと切れるのが気になる(7:50とか)

         (ナレーション時に朴さんの話してる映像使うのはとてもいいけど、例えばそこで使う映像を使いたい内容に繋がる部分にするとか、フェードアウト効果を使うとか滑らかに見えるような工夫があると見やすいかも)

         

        ・BGMのぶつ切りも気になった

         

        ・10:10あたりはなぜ急に静止画になったのか気になってしまう

         (朴さんのことはそれまでずっと映像で見ているから映像を使ってくれた方が違和感ないかも)

         

        ・日朝平壌宣言の説明時の背景が、ズームし終わって止まってから他の画像あるなら足してもいいかも

         (途中まで動いてて、止まったのにそのまま絵が変わらないのが違和感というか「足りなかったのかな」って印象を持ってしまう)

         

        ・21:00あたり、左に進んでいたシーンから急に右に進むシーンになるから「戻ってきた?」みたいな違和感を少し感じるかも

         

        ・作品全体として、在日朝鮮人を扱いたいのか、在日コリアン(韓国籍の在日韓国人も含めて)を扱いたいのかがわかりにくい気がする

        (2:00あたりの説明と、このページの作品紹介にある「約47万人の在日コリアン」やタイトルからは、在日コリアンを扱いたいように感じるが、朴さんが「母国に帰れって言われても母国ってどこ」と言っているシーンだったり、「在日朝鮮人の問題」と言っているシーンからは、在日朝鮮人を扱っているかつ在日韓国人とは区別すべきように感じる)

         

        めちゃ長々とごめんなさい!笑

        せっかくコメントするからには一つでも多く参考にしてもらえること伝えたいと思い、気になった点たくさん挙げましたが、大前提とてもいい作品だと思います!短い時間で、この情勢で本当に大変だったと思いますが、本当に本当にお疲れ様でした。

        • 大隈ゆうか
          大隈ゆうか

          映像制作お疲れ様でした!

          4年生が教える時間も少なく、コロナで人と会うのも難しい中でしっかりとアンケートを取って取材もして素晴らしいと思いました。

           

          他の人とかぶっているところもあると思いますが少し気になった点は

          ・朴さんが普段の活動の様子がもう少し動画であったら面白くなりそう。(これは難しいよね)

          例えばサークル紹介のところも静止画ではなくその様子が映像になったらイメージしやすい

          ・朴さんの意見をナレーションで代弁しすぎている。もう少し映像使いたい

          ・朴さんのインタビュー「ネガティブな意見を目にしたこと」のシーンの字幕「や」がいらないのでは

          (7:56~)

          ・静止画が少し多い

          ・映像に朝鮮、韓国らしさが少し少ない気がした。現地取材は難しいので港区に在日韓国人資料館とかがあったのでそこで撮影できるか聞いてみるのもいいのかなと思った。

          ・タイトルの出し方にがいきなり感がある気がして、在日コリアンとしての辛い経験などを語ってもらった後に出した方が見てる側が私たちも向き合っていかなきゃという思いになる気がします。

           

          色々言ってしまったけれど、多分一番向き合ってるのは3年生で的外れだったらごめんなさい。

          参考程度で目を通してもらえたら嬉しいです。

          もし相談とか何かあれば4年生優しい人多いのでなんでも聞いてもらえたらと思います!待ってるよ~(^^)

           

           

          • 木村 千夏
            木村 千夏

            時間がない中、会えない中でここまで出来ているのは本当にすごいと思いました、、!!!

            人のこと言えないと思いますが、私なりに気づいた点を書いてみました。参考程度に見てください!

             

            〈場面の切り替え〉

            BGMが不自然なタイミングで切れてしまったり、1つの映像を流す時間が短く急に切り替わるところが気になりました。

            ・画面だけでなく音量もフェードイン/フェードアウトすると見やすいと思いました(冒頭も含め、何回かびっくりした)。

             

            〈朴さんのインタビューシーン〉

            ・朴さんの情報をテロップでも入れるとわかりやすいと思います(04:10)

            ・全体的にナレーションで朴さんの言っていることをまとめているシーンが多く、朴さんの話している映像をもう少し使ってもいいと思います。

             (途中同じ映像が繰り返し使われていたりずっと空が写っている映像が多くて少し気になりました)

            ・静止画ではなく、動いている映像があればその方がいいと思いました(10:02)。

             

            〈その他〉

            ・朴さんの幼少期の写真というテロップはずっと流しててもいいと思いました。

             次に映る卒アル?の写真も同じようにテロップがあるとわかりやすいと思います。(05:30,05:58)

            ・動画の後半が写真が多く、せっかくの映像作品なのでもう少し映像があればと思いました。

            ・写真のズームを途中で止めたところはそのままズームorスピードを遅くして止めたいところで終わるように調整するといいと思いました(05:30,10:32)。

            ・資料映像を使っているところは右上とかに「資料映像」というテロップを入れるといいと思います。

             

            〈良かったところ〉

            ・自分たちでも調査しているところ(私たちがいかに在日コリアンについて知らないかがよく表れていたと思います)

            ・朴さんのおじいさんの話や幼少期の話があったところ(ゼミ長と同じです)

             

            〈これを見て伝わってきたこと〉

            ・在日コリアンの方達が普段から差別的な扱いを受けていること

            ・多くの学生が在日コリアンの存在やその実態を知らないということ

            ・朴さんという青年がいて、在日コリアンに関する課題を解決するために呼びかけていること

            ・「僕たちのことを知ってもらい、共に未来を考えていきたい」という彼のメッセージ

             

            昨日はゼミの後朴さんのお話が聞けず残念でした、、

            こんな感じです!とても素敵な作品だと思います。後少し頑張ってください^^

             

            • 長谷川凜
              長谷川凜

              コメント遅くなってしまいました、すみません、、!

               

              映像制作お疲れ様です。短期間でここまで仕上げるのはすごいことだと思います。アンケート、インタビュー、それから、私たちの時と違って、授業で習っていないトピックについて制作することは、まず学ぶところから始めなきゃいけないので、短期間でここまで出来ていて素晴らしいなと思います!

               

              ゼミ中に見た際、とったメモです

              編集の点で改善した方がいいかなと思った所です

               

              オープニング、学校の映像

              同じようなのが何回か続いてるからスローにして2個の動画におさえる

               

              「資料映像」のテロップ忘れずに!

               

              住居の話の時の動画、2回連続同じ動画??

              パクさんの話をしているときに空やインタビュー時の映像だったり、同じような映像を使ったりしている

               

              パクさんの写真いただけないかな、、?

              例えばサークルの代表の話の時は、サークル員と撮った写真だったり、もし映像があるならそっちの方がいい

               

              インタビュー後の余韻がない、すぐに切れちゃう

              あと1秒くらい音だけ消して映像残す

              BGMも余韻がない

               

              静止画像が2つ並んだところは重ねてスライドさせた方がいい(フェードインアウトみたいな)

               

              全体的に空多い

               

              公園の写真、影の写真何か映像に変えられるといいかな

               

              パクさんの幼少期の写真とても良かったので、現在の写真、動画があると、見てる側がパクさんに感情移入できるようになるし、もっとパクさん軸の深い映像作品になると思います。

              • 張本萱
                張本萱

                コメント遅くなってすいません。。

                3年生の皆さん、映像制作お疲れ様です。時間がないなか取材やアンケートをしたりと、ハードなスケジュールだったと思いますが、無事に完成出来てすごいと思います!

                私は映像制作の知識が皆無なので、単純に見た人として気になった点や感想のみとなりますが、良かったら目を通してください(^^)

                 

                気になった点

                BGMのぶつ切り

                静止画の割合が多いかなという印象

                途中で出てくる空の映像、何回か同じものを使っていること。さっきもこれ出て来たなと映像を見ながら余計なことを考えてしまいました。

                公園や影の写真、長谷川さんも言っているように何か映像に変えられるといいかなと思います。

                 

                普段のニュースなどではなかなか在日コリアン側の目線というのを知る機会がないので、この映像を通して勉強になりました。

                立場は全然違いますが、同じ日本に住んでいる外国人として、朴さんのお話は共感できるところもあり多くの人に見てもらいたいなと感じました。

                他の4年生のアドバイスを基に、よりよい作品になることを期待しています!

                • 朱恵珍
                  朱恵珍

                  コメント遅くなってしまい申し訳ないです…。

                   

                  映像制作おつかれさまです。インタビューしてからそんな時間なかったはずなのにここまで完成できたことがすごいと思いました。

                   

                  全体的な流れも良かったし、友人にアンケート取った結果があったのでこんなに知られてないんだという現状がわかったし、訴える力があると思いました。

                   

                  アドバイスとしては、他の四年生がほとんど言ってくれたので被る部分多いですが、以下の通りです。

                   

                  -今回は朴さん1人に焦点をあてた動画なので、ナレーションで代弁しないで、編集でまとめるのが大変かもしれないけれど朴さんご自身の言葉と映像でやった方がいいと思いました。

                   

                  -朴さんのインタビュー以外の動画の素材が少なく、静止画でナレーションが続くところとかは少しルーズに感じてしまいました。

                   

                  -最後の朴さんと歩いて行くシーンは、左に行って、右に行って、という風に不自然になっていてやらせ感があったのでどっちかにした方がいいと思います。

                   

                  学会に提出するまでにあと少ししか時間ないとは思いますが、分からないことあれば四年生にどんどん聞いてほしいし、応援してますので頑張って下さい:)

                  • 黄 怡瑄
                    黄 怡瑄

                    コメントが遅くなってしまい大変申し訳ございません。

                     

                    コロナの影響でなかなか会えない中、しかも限られた時間の中で、ここまで完成できてすごいと思いました。

                    インタビューも編集もお疲れさまでした。

                     

                    ここで私が思った良かった点と気になった点を話しますが、他の四年生がコメントしたと被った部分もありますが、ご了承ください。

                     

                    まず、よかった点

                    ー以前に話し合いをした時に指摘した部分がよくできていました。例えば、エンディングの部分を朴さんのメッセージではなく、伝えたいこと、これからすべきことをちゃんと自分たちの言葉で述べてたのでとてもよかったです。

                    ー自分たちでアンケートを取るという発想は去年の映像制作では思いつかなかったので、勉強になりました。

                    数値を出すとより説得力が増すとことが伝わりました。

                    ー朴さんのおじいさんの写真とか、在日コリアンになった時代の話を盛り込んでいたので、イメージしやすかったです。

                     

                    次に、気になった点です。

                    ーせっかくインタビューをしていただいたので、もう少し朴さんの映像を入れたほうが良いと思います。

                    ー写真やアンケート結果など使うのはいいですが、画面がずっと止まっていて、ナレーションだけが流れているのは、映像というよりもパワーポイントっぽくなってしまうので、動きをもう少しつけたほうがつけたほうが良いと思うます。

                    ーBGMが切れていると不自然になるので、もう少し調整したほうが良いです。

                     

                    おそらく全員が編集に携わっていたので、映像を見ていて、少しばらつきを感じたので、映像、画像、データをバランスよく、繋ぐと違和感も減ると思います。

                     

                    学会まで時間がギリギリで、大変だと思いますが、頑張ってください!わからないことがあったら、いつでも聞いてください。

                    ひとまずお疲れ様です!

                    • 松田三奈
                      松田三奈

                      コメント遅くなってしまいすみません。

                      映像制作お疲れ様です。

                      限られた時間の中での取材や撮影は大変だったと思いますが、しっかりと形になっていて本当にすごいなと思いました。

                      他の4年生と被ってしまうところも多々あるのですが個人的に感じたのは以下の点です。

                       

                      【よかった点】

                      ・同世代にアンケートをとってそれをグラフで表しているところ

                      内山校舎の廊下を背景にしてるのが大学っぽくて良いなと思いました。

                      ・コスモスの花が揺れてる映像が印象的で素敵だなと思いました。笑

                      ・イラストを使って説明してるところがよかった。

                      ・パクさんのおじいさんの話や幼少期のアルバムがあったので話が入ってきやすかった!在日朝鮮人であるパクさんのことがよくわかるような映像でした。

                       

                      気になった点】

                      ・空、静止画が多い。

                      公園や親子が手を繋いでる影の写真などはワンシーンが少し長いかなと

                      ・パクさんが話してるシーンが少なく感じました。

                      ・朱さんと同じ意見になってしまうのですが、最後のパクさんと歩いてるシーンが左右であったので少し不自然だった。

                      ・コロナ禍の中で撮影が難しいとは思うのですが、パクさんの話以外にも、大隈さんが言っているように在日韓国人資料館でプラスで情報を得てもいいかなと思いました。今からだと取材は難しいと思いますが、館内に展示品や資料がたくさんあったのでもし可能であれば中だけ撮影させてもらうのもありかなと思います。

                       

                      現時点でも十分素晴らしい作品だと思いますが、もう少し手を加えればより良い作品になると思います☺︎

                      力になれることがあればいつでも頼ってください!

                      • 鈴木 靖
                        鈴木 靖

                        043年生のみなさん

                         映像作品の制作、ごくろうさま。短い制作期間でしたが、立派な作品ができましたね。

                         以下、仕上げのために気づいたことをメモしておきます。

                         

                        時間 内容 意見
                        00:00 朝鮮大学校前での街宣活動の映像 はじめに街宣活動側の映像を入れる。
                        00:44 「ヘイトじじい、さっさと帰れ」という部分は作品の主題にふさわしくない。
                        00:51 朝鮮大学校のバス停の写真 ここはバス停の動画に差し替え。
                        01:07 朝鮮人学校閉鎖への反対運動 中央の少女をゆっくりとズームイン。
                        01:30 港の風景の映像 渡日時の映像に差し替え(これは帰国時の映像です)。
                        01:44 帰国を待つ人々の映像に差し替え
                        01:55

                        東京タワーの映像

                        交差点の歩行者の映像

                        映像を拡大し、上下の黒帯を消去
                        02:02 朝鮮大学校の新聞記事の写真 朝鮮大学校の新聞記事を朝鮮学校創設時の映像または写真に差し替え。
                        02:15 朝鮮大学校の写真 「その一つが朝鮮大学校です」で朝鮮大学校の門前の写真に差し替え。
                        02:23 朝鮮大学校の門前の映像 この映像は途中から青空にティルトアップしているので、上記の写真のままとし、タイトルの背景映像に使用しては?
                        02:47 朝鮮大学校の校舎の外側

                        テロップの字の大きさを字幕にあわせる。

                        「朝鮮大学校の校舎の外側」の「の外側」は削除。

                        映像の最初の上下に揺れるところまでを削除。

                        03:17 朝鮮大学校のイラスト 朝鮮大学校を画面の中心に置き、周囲に民族文化の画像を表示。
                        04:10 パクさんのインタビュー映像 「パク・チャンソンさん」の字幕を入れる
                        04:22 パクさんの家族と親戚の写真

                        字幕を「パクさんのおじいさん」に変更

                        写真を拡大し、上下の黒帯を消去

                        04:52 太平洋戦争の映像 アジア太平洋戦争の開戦当時の映像に差し替え(いま使われているのは戦争末期の映像です)
                        05:21 パクさんの幼少期の写真 写真であることは見ればわかるので、テロップの「~の写真」の3文字は削除
                        06:13 卒業アルバムの写真

                        「愛おしそうにウリハッキョのことを話してくれました」の後にそう話しているインタビュー映像を入れる。インタビュー映像がない場合は、次のナレーション(「このように話してくれた朴さんですが・・・」)までの間隔を詰める。

                         卒業アルバムの写真だけの時間が長いので、朝鮮学校時代の朴さんの写真を入れる。

                        06:42 曇り空から朴さんの横顔への映像

                        映像を下のものに換える。

                        06:57 曇り空から朴さんの横顔への映像

                        上と同じような映像。ただ、こちらの方がよい映像なので、上の映像を削除し、こちらの映像を使う。時間の足りない部分は朴さんのインタビュー映像を音を消して補足する。

                        曇り空から朴さんへティルト・ダウンする際、朴さんの顔の前の空間が狭い。人物を撮影する際にはその人物が向いている方の空間を広く撮るのが基本なので、ティルト・ダウンする際に朴さんの横顔をしだいにクローズ・アップし、顔の前の空間が大きくなるよう調整する。

                        07:46 インタビュー映像

                        「ネガティブな意見を目にしたことは」という縦書きの字幕のフォントを拡大し、横書きのフォントと大きさを揃える

                        08:18 木の葉の映像

                        この映像を入れたのはとてもいいですね。ただ、自然の映像を撮影するときは三脚を使い、カメラが動かないようにすることが大切です。それにより静かな雰囲気を生み出すことができます。

                        09:33 「在日コリアンに関して」のグラフ

                        グラフのフォントが小さいので、タイトルを一行にし、項目の見出しのフォントを拡大する。

                        なお、これ以外の図表についてもフォントはHG丸ゴシックとし、大きさもできるだけ統一するようにする。

                        10:01 朴さんの横顔の写真

                        ここで朴さんの横側の写真を使うのは不自然。インタビュー映像か、後で使っている友好ネットワークの活動のようすがわかる写真に差し替え。

                        「朝鮮大学校のサークル・・」というテロップも不要。

                        10:32 日朝平壌宣言の写真

                        写真の中の人物の頭が切れてしまっているので、下の写真に差し替え。

                        写真の下の「日朝平壌宣言・・」というテロップは他の部分と合わず不自然。字幕に変更。

                        日朝平壌宣言(2002年9月17日)_01.jpg
                        日朝平壌宣言(2002年9月17日).jpg

                        11:10 友好ネットワークのポスター

                        ポスターや写真がを表示する際に0.5秒程度のフェード・イン、フェード・アウトをかける。

                        11:34 朴さんのインタビュー映像

                        突然、インタビューの回答が始まるので、質問が何かわからない。

                        視聴者が質問の字幕を読み終わるまで5秒後(=質問の字数÷4)無音のインタビュー映像を加え、その後で朴さんのインタビュー音声が始まるようにする。

                        インタビューの音声と字幕の内容がかなり異なっているので、要修正。

                        12:26 同上

                        インタビューの回答が始まってから、質問の字幕が表示される。上記のように修正。

                        13:29 「朴賛星さんが解決したい問題」

                        フォントはHG丸ゴシックに統一。行間が空きすぎているので、詰める。

                        14:03 「在日コリアンの・・・」グラフ

                        09:33の図と同様に修正。

                        14:38 集会の写真

                        一つの写真がかなり長く続くので、下記のページの開設者に許可をとり、下記のような写真を加える。

                        https://ameblo.jp/sanpurena/entry-12541665053.html

                        image

                         

                        image

                        15:09 Yahooなどのプリントアウト

                        写真を拡大し、左右の黒帯を消す。

                        15:30 遊園地?の写真と親子の影の写真

                        実際の幼稚園などの映像がないのであれば、自然を写したイメージ動画などに差し替えた方がよい。

                        16:11 朴さんインタビュー

                        視聴者が質問の文を読む時間3秒をあけて、インタビューの音声が始まるようにする。朴さんの回答と字幕の内容が異なるので要修正。

                        17:05 同上

                        音声が急に大きくなるので要調整。

                        視聴者が質問の文を読む時間3秒をあけて、インタビューの音声が始まるようにする。朴さんの回答と字幕の内容が異なるので要修正。

                        18:49 同上

                        視聴者が質問の文を読む時間3秒をあけて、インタビューの音声が始まるようにする。朴さんの回答と字幕の内容が異なるので要修正。

                        20:47 外濠公園映像

                        松の木陰からもう一人の撮影者が映り込んでしまっているので、この前でカット。

                        20:59 外濠公園映像

                        このカットが入るのは不自然。空の映像などに差し替え。

                        21:20 エンドロール

                        エンドロールの行間が詰まりすぎているので、広げる。

                         

                        • 長田百花
                          長田百花

                          ここまで映像制作お疲れ様です!

                          この様なご時世の中で、ここまで作り上げたことを、まず褒め称えたいです、、本当に本当にがんばりました!!

                          下にダラダラと気になるところを書きましたが、先輩や先生に会えない中で作ったとは思えない出来栄えでした。本当に参考程度で大丈夫なので、さらっと読んでみてください!

                           

                           

                          全体的に

                          ナレーションの間と間が短く感じます。(5:2115:2219:45とか特に!)もう少し間を空けたほうが、聞きやすいし、頭に入ってくると思います!そして、間がないと急いでる感じが出てしまってもったいないと思います。

                          余韻は本当に大切で、見ている側が考える隙がなくなってしまうので、意識して編集してほしいです!

                           

                          1:5615:0918:21、ナレーション録音時のクリック音が入ってます。ギリギリまで切りたい!!

                           

                          2:4719:3720:10、(ここだけではないです!めちゃめちゃ多い。どの切り替わりの画面も見直して欲しいです。)不自然にブツっと映像が切れて切り替わる。フェードアウトとかフェードイン、どちらか、または両方使ったほうがいいと思います。(空の画面が長いので、空をフェードアウトさせてもいいかも)

                           

                          2:48〜、朝鮮大学校の外側の映像が長いです!校舎っていうより、自然がメインに見えてしまっている気がします。もし他にあれば、写真を動きをつけて使ってもいいと思います。

                           

                          3:18〜・15:30〜、フリーのイラストや公園の写真?が少し気になります。東京にある、他の朝鮮人学校の写真とかを許可取って撮りに行ったりできたらよりよかったかも、、

                           

                          3:40、パクさん登場シーン。焦点があってないので、誰がパクさん!?となってしまうかも。もう少し寄ってからスタートしてもいい!

                           

                          3:52、タイトル出すのがちょっと遅いかも!このタイミングで!?って思ってしまいました、すみません。移動させるのは難しいと思うので、もしナレーションの録音ができるなら、導入のような言葉(パクさんは在日コリアンとして、どのような思いを抱えているのでしょうか?)など入れられたらもっと良いと思います。

                          タイトルもずっと出したままだと「長いな」って思うかもしれないです!字もフェードインとかできます!

                           

                          4:1113:3015:5817:30、ここもフェードイン使ったほうが良い。(他の内容が突然出てきてびっくりしちゃう)

                           

                          4:22、フェードインとアウトの余韻が欲しい!1秒ぐらい伸ばしてもいいと思います。早すぎる

                           

                          4:35、下のテロップってフェードアウトできますか?もしできたら編集したほうが見やすいです!

                           

                          4:52、戦争の資料映像に「資料映像」と入れる!ここもフェードインした方が、自然な流れになると思います

                           

                          5:39、写真がブツっと止まって、急に切り替わるのが気になります。最初をズームにするなら、2枚目は引いて写真を徐々に大きくするとか工夫があるとより良いと思います!

                           

                          5:49、ガクッとブレるところがあるので、キーポイントを見直して真っ直ぐ動く様に編集してください!

                           

                          6:296:42、動画の切り替えは仕方ないのですが、音量は調節してください(T . T)雑音が入るところはゼロにして、話始めるところまで徐々に上げる感じに!

                           

                          6:427:4711:34、雑音消してください(だんだん大きく、小さくなども使って)

                           

                          6:57、ぱくさんから急に空になるのが気になる。他の子も言ってたけど、空が多すぎるからなんか他の映像ないかな、

                           

                          7:10、ここから次のナレーションまで5秒開いちゃうと逆に長いです!難しいと思うけど、全体的にナレーションの間を調整してください

                           

                          10:02、パクさんの写真、正面からの写真の方ががいいかも

                           

                          10:32、ずっと同じ写真だから他になんかあったら使いたい!(〜11:09ってことは30秒以上だから、見飽きちゃうかも)

                           

                          12:1813:16、音声がブツっと切れるのが気になります!

                           

                          13:35あたり、3つの事例を紹介するなら、間の2つの間を同じ長さにしたい!後ろが長いので3つ目が聞きにくい?リズムが良くない?感じがします

                           

                          17:15、インタビューとテロップの内容が少し違う?「マイノリティの人も込みで」「みんなが」ってパクさんは言ってるので、「人たちも」にしちゃうと意味が変わってくると思います

                           

                          19:05、「〜で」の音も消せたら消してください!

                           

                          19:23、どんって音がなるのが気になります、消せたらお願いします!

                           

                          19:43、ぱくさんの話の途中で映像が切れてしまってもったいない!もしフェードアウトさせたいなら、パクさんの映像の少し後ろを少し伸ばして、音をBGMだけにしたほうがいいと思います!

                           

                          21:31〜、の最後の参考資料、筆者の名前の五十音順に並び替えてください!

                           

                          最後のみんなの名前も、せっかくなのでもっと長く出していいと思います!♡

                           

                          長々とごめんなさい!一生懸命作っているのが伝わってきて、本当に心が温かくなりました。

                          4年の反省点など、指摘していた点を踏まえて作っていたのが伝わりました。アンケートを取ったことで、実際に「知らない」人が多いのだという訴えになっていて、よかったです。この作品の意義にも繋がっている思います。

                          最後に伝えたいことがあって、私自身も考えさせられました。そんな作りになっていたので、きっと見てくれた人、全員に訴えかけることのできる作品になっていると思います。

                           

                          本当に本当に長くてごめんなさい!3年生の皆さんお疲れ様です!素敵な映像作品を見せてくれてありがとうございました^ ^

                          • 梁 錦川
                            梁 錦川

                             三年生の皆さん、映像制作、学会発表お疲れ様でした!鈴木先生や四年生の助言を受けて、この短期間で素晴らしい作品になったなと感じています。結果はどうであれ、皆さんが力を合わせて作成したこの作品は、何かしらの形で今後に役立つのではないでしょうか。私自身、昨年の映像制作によって変えられたことが沢山ありました。

                             

                             私の地元のすぐ近くには朝鮮学校があり、駅前で演説しているのをよく見ていました。先生だけでなく、学生の皆さんも参加して、真剣に取り組んでいるのが非常に印象深かったです。「在日コリアン学生として生きる」は、それと重なる部分が多々あり、とても考えさせられました。実際に在日コリアンとしてアイデンティティをもって暮らして来た朴さんのインタビューによって、説得力のある作品になっていると思います。中でも、昨年12月に日比谷公園で行われた集会の部分がとても印象に残りました。個人的な見解ですが、在日コリアンの問題が進展しない理由の一つにメディアがあると思っています。報道の仕方、テロップ一つの流し方だけでも、見え方が変わってしまい、発信する情報を簡単に操作出来てしまうメディアが問題解決に大きく関わってしまうのではないでしょうか。それが在日コリアンの存在を知っていながらも関心をもっている人が少ないことに繋がっている気がします。この作品を通して、朴さんと皆さんの在日コリアンのことを自分事として、もっと沢山の人に知って貰いたいという思いがしっかりと伝わりました。

                             

                             学会で発表をして、沢山の方からコメントを頂いたと思います。昨年の発表の際に頂いた中で特に印象深かったのが、「映像制作においては映像ときちんと向かい合うことが大事であって、映像という技法を使って人間の姿を映している」です。私自身この一年間、実際にドラマや映画の撮影現場に関わらせて頂く機会があり、プロの方々が一つのシーンに対して、10を超えるカットに分けて、2時間3時間もかけて撮影したり、照明やピントの一つにかける思いがまさにこの言葉を体現していると思います。皆さんも頂いたコメントを大切にして、是非これからに役立たせてください。

                             長々と失礼しました。最後に、こんなご時世で、朴さんにアポを取って、アンケートを行って、ここまで仕上げたことに改めて感銘を受けました!映像制作は鈴木靖ゼミの他とは違う大きな特徴の一つではありますが、学会発表をゴールとせず、コロナが落ち着いたらまた色んな人から意見を頂いて、異なる視点を取り入れて映像を作ったり、論文やポスター発表など別の形に挑戦してもいいかもしれません!

                             

                             それでは、皆さんのご活躍を心より祈っております。よいお年をお迎えください!