2018-04-14(土)佐渡島調査旅行(1日目): リビジョン

最終更新: (更新者 鈴木 靖

 

橋本(神奈川県) ⇒ 両津港
2018年4月14日(土)
07:59 ⇒ 14:06
------------------------------
所要時間 6時間7分
運賃[IC優先] 16,860円
乗換 4回
距離 439.5 km
------------------------------

■橋本(神奈川県)
↓ 07:59〜08:19
↓ 京王相模原線準特急 新宿行
↓ 1番線発 → 3番線着
▼[乗換不要] 調布
↓ 08:20〜08:41
↓ 京王線準特急 新宿行
■新宿
↓ 09:10〜09:40
↓ JR湘南新宿ライン 小金井行
↓ 4番線発 → 11番線着
■大宮(埼玉県)
↓ 09:54〜11:34
↓ JR新幹線とき313号 新潟行
↓ 18番線発 → 12番線着
■新潟
↓ 11:36〜11:40
↓ 徒歩
■新潟駅前(高速・連絡バス)
↓ 11:50〜12:05
↓ 連絡バス・新潟交通・新潟港−新潟線 佐渡汽船前行
↓ 万代口バスターミナル3番線発
■佐渡汽船前(高速・連絡バス)
↓ 12:07〜12:10
↓ 徒歩
■新潟港(万代島埠頭)
↓ 12:50〜13:55
↓ 佐渡汽船・超高速船
■両津港
↓ 出口:出口
↓ 14:02〜14:06
↓ 徒歩
■両津港
---
(運賃内訳)
橋本(神奈川県)〜新宿 420円
新宿〜新潟 5,620円
新潟駅前(高速・連絡バス)〜佐渡汽船前(高速・連絡バス) 210円
新潟港(万代島埠頭)〜両津港 6,390円
大宮(埼玉県)〜新潟 4,220円 (特急自由席料金)

 

▼佐渡汽船超高速船ジェット・フォイル

20180414135832.JPG


 

14:20 両津港周辺を散策(地図

▼加茂湖ごしに冠雪した山々が見える

20180414142207.JPG

 


 

15:10 日本レンタカー佐渡営業所(〒952-0011 新潟県佐渡市 両津夷川方226-3)

 


 

15:30 ホームセンタームサシ両津店の100円ショップでレインコートを購入

 


 

16:00 日吉神社(地図)到着


 山王祭(日吉神社例祭)を見学する予定だったが、すでに終了していた。

 


 

16:30 総社神社着(〒952-0312 新潟県佐渡市吉岡793 真野 地図) 

 

 

20180414171355.JPG

 

18:00 総社神社例祭宵宮狂言(佐渡鷺流狂言研究会公演)開演

 

▼佐渡鷺流狂言研究会事務局長の本間裕亨さん

20180414180411.JPG

 

1.狂言「しびり」

 

2.狂言「蟹山伏」

▼狂言「蟹山伏」の上演風景

20180414182712.JPG

 

3.狂言「盆山」

 

4.狂言「佐渡狐」

 


 

20:30 焼肉レストラン・赤ちょうちんで夕食(キムチラーメン)

 


 

21:13 ホテル ファミリーオ佐渡相川着(〒952-2136 新潟県佐渡市小川1267-1 地図

 


 

履歴